ベビー用品のレンタルは本当にお得?
子育てに欠かせない道具はたくさんあります。でも子供の成長は早い!ベビーグッズを買っても、すぐに使わなくなってしまうのってもったいないですよね。ベビー用品をお得に揃える方法ってあるのでしょうか?
ベビー用品を安く揃える方法
初めての出産となると、ベビー用品を揃える必要があります。
でもいざ新品で買い揃えようとすると、費用が結構かかってしまいます。。。
例えばベビーベッド。安いものもありますが、安いと品質に関して不安を感じることも多いです。それを考えると新品で買った時2万円程度の出費が必要になります。
できるだけ費用をかけずにベビー用品を揃えるなら、リサイクルショップやネットオークションで中古品を探すのが理想的。ですが赤ちゃんが成長して不要になった時に困りますよね。
ベビー用品のレンタルサービス
ベビー用品は買うものだと思っていませんか?意外と知られていないけど、ベビー用品をレンタルサービスをしているショップもあるんですよ!
ベビー用品は最初の頃しか使わないものも多く、大型のモノは不要になった時に場所を取ってジャマになります。転勤や金銭面が気になる方には断然レンタルがオススメです。
ベビー用品のレンタルは「誰かのおさがり」という感覚が近いように感じます。
お下がりと聞くと『誰かが使った後のものだと衛生面が心配』と感じる方も多いと思いますが、こちらのショップでは
- 大型洗浄消毒機で大きな汚れを落とす
- 落としきれない汚れなどを手作業で殺菌
- 安全な洗剤とオゾン水で洗浄
- 大型乾燥機で消臭しながら感想
- 手作業でこまかな汚れのチェック
- 1商品ずつ梱包
- オゾンの力で消臭&脱臭&殺菌
という工程を毎回行なっています!丁寧なメンテナンスをしているので、安心して使うことができます♪リサイクルショップで揃えるよりも衛生面で安心感があります。
レンタルのメリット
- 必要な期間だけ借りられるので無駄がない
- 里帰りや転勤などがあってもジャマにならない
- 環境にやさしい
- 衛生的に保っている
本当に必要な道具かわからない場合、とりあえず試しに借りてみるということもできます。
使わなくなった時に、処分の手間がかからないのはレンタルでの一番のメリットかもしれませんね。
レンタルのデメリット
レンタルだとなにかと経済的なイメージがありますが、デメリットだってあります。
- 兄弟の予定がある場合は、結果的に買った方が安く済む
- 長期間借りた場合、買った方が安い
長く使えるアイテムはレンタルよりも購入の方がお値打ちに済む場合もあります。
レンタルで借りたいベビー用品
レンタルできるベビー用品は多種多様!
ショップによっても異なりますが、ナイスベビー では
- ベビーベッド、寝具
- 搾乳器・スケール
- おふろ・おんぶ
- ラック・チェア
- ベビーカー
- チャイルドシート
- おもちゃ・セーフティーグッズ
- お宮参り
などがあります。
しかしすべてのベビーアイテムが必要になるとは限りません。
ベビーベッドのレンタル
ベビー用品のレンタルで一番に考えるのはベビーベッドではないでしょうか。かさばるし、使う時期が限られているので、買うよりもレンタルする方が多いです。
ベビーベッドは赤ちゃんが生まれてきて、実際に使ってみて、必要かどうかを判断することが多いそうです。赤ちゃんが生まれる前にベッドが必要か判断するとしたら・・・
ベビーベッドを用意してもいい人
- 2人目以降の場合(上の子が赤ちゃんに手を出すことがあるので)
- ペットを飼っている人
ベビーベッドをとりあえず見送りしてもいい人
- 寝具が布団の人
ということがポイントになります。
実際にベッドを購入したものの、子供の寝付きが悪く、添い寝じゃないと眠れないという場合もあります。そう思うとベビーベッドは必ずしも必要とは言えませんね。まずはレンタルで試してみて、必要となったら購入するというパターンもありだと思います。
こちらのベビーベッドは1ヶ月7,128円でレンタルできます。お試しとするなら使いやすい金額ではないでしょうか。
おもちゃのレンタル
少し意外に感じますが、おもちゃのレンタルもできます。
初めて聞いた時は「おもちゃのレンタルって・・・どうなの?」と思ったのですが、こどもによって興味を持つおもちゃは異なります。せっかく購入しても子供が興味を持ってくれなかったら意味がないですよね。
それにおもちゃって対象年齢に合ったものを選びたいから、あっという間に使わなくなったりすることもあります。
レンタルなら子供の年齢に合わせて借りられるから、おもちゃを処分する手間がかからないのもいいですね。
ぶら下げタイプのおもちゃは、赤ちゃんによっては全然興味を示さないことも多いそうですf(^^;;そういうおもちゃはレンタルで試せるといいですよね!
子供用のすべり台はどう考えてもかさばるけど、レンタルなら処分の手間を考える必要もありませんね。
レンタルを利用して、賢い節約ママを目指しましょう♪
★この記事の評価★
★★★☆☆